~闻韵记~ 第五记:菊茶飲み比べ

 皆さん、こんにちわ

 本日2018年(秋)広州茶博会で菊茶を購入された先生がおり、今回運よく試飲で同席出来たのでし少しですが掲載したいと思います。

 右上が白の菊、左が薬膳茶でよく使われるタイプの小さい菊、下のが工芸茶でよく見る菊になります。

 まず白い菊ですね。この3つの中で一番個人的においしかったものになります。私はもともと菊茶は好きでないのですがこれは大丈夫でした。ちょっとこうばしい香り、他の菊より味わいが深いものです。正直菊茶と知らなかったらわからなかった知れないほど味は違ってました。

 続いて今回一番菊の花が大きいタイプ菊です。よく工芸茶などで見られるタイプかと思います。菊の香りがしっかりしてますが、やや苦みがあり正直3つ中では一番苦手なタイプです。しかしお湯に入れた時の見た目は断トツできれいでした。春の茶博会でたくさん出品されますが、ほとんど店はこれで演出していたと思います。


こちらが頻繁に薬膳茶を作る時などで使わる菊になります。写真ですと黄色で小さいものです。菊茶の定番ですね。香りと甘味がしっかりありました。苦みも少なく飲みやすかったです。

 見た目ではわかりませんが、飲み比べてみると味の違いが全く違い、改めて一種類単体で飲むより飲み比べる方がより勉強になり記憶に残りやすいと思いました。飲み比べ重要ですね。

 今回はこれで失礼します。

 試飲に参加させていただき本当にありがとうございました。

~極韵~ 全ての中国茶好きのために

中国茶好きの 中国茶好きによる 中国茶好きのための ~ホームページ~ 中国茶に関することはもちろん、中国料理・薬膳料理など食に関することも扱っていきます。 興味があったら閲覧してみてください。

0コメント

  • 1000 / 1000